官公庁
緊急通報システム(スーパー防犯灯)
概要説明
通報システムとは、スーパー防犯灯とも呼ばれています。
街頭犯罪の抑止に大きな効果を発揮するとともに、万が一、事件や事故に巻き込まれた場合、すばやくセンターに通報できるシステムです。
通報装置の動作
- 1.「通報ボタン」を押すと、サイレンが鳴り、赤色回転灯が作動し、自動的にセンターにつながります。
- 2. センターと接続されると、サイレンのみが止まり、双方向会話が出来るようになります。
- 3.「終了ボタン」を押すことにより、通話を終了することが出来ます。赤色回転灯も止まり、待機状態になります。センターから終了することも可能です。
受付装置の動作
- 1. 通報されると、ブザー音と共に通報装置に該当する番号が点滅します。 制御用コンソールPCに赤色点滅で表示されます。
- 2. 番号ボタンを押すと通報装置と接続され、双方向会話が出来ます。
- 3. 通報装置との会話中に、他の通報装置からの通報受信時などに、「保留」ボタンにより一時的に会話中の相手を保留にすることが出来ます。
- 4. 通報装置との会話中に受話器を下ろすと相手との接続が切断されます。「切断」ボタンでも接続を切断することも出来ます。
- 5. 通報端末からの通報がなくても、任意の番号を押せば、その通報装置の音声回線がつながります。
本ソリューションで使用している製品
- ネットワークカメラ&レコーダー パナソニック
- 豊富な経験を持ち、高性能モデルからエントリーモデルまで充実したラインアップを有しています
- ネットワークビデオレコーダー SSユニット GVD
- エスエスユニットが扱う「GVDブランド」は、マルチベンダー対応のオリジナルブランドです。グローバル&ビジネスクリティカルな視点で次世代のセキュリティ環境を提供致します
保守・サポート
弊社では、導入後もシステムを十分にご活用いただけるような保守・サポートをご提案しております。専門知識を持った技術スタッフが対応することで、お客様の人件費削減はもちろんのこと、アウトソーシングにより本来業務に専念して頂くことで、業務の効率化をお手伝いします。詳しくはこちら
よくあるご質問はこちら